110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  国民保護法対象となるような事態となった場合には、国が定めます対処基本方針に基づき対応することとなっておりまして、本市においても、市民等に対し防災行政無線で特殊なサイレンを流すなど、適時かつ適切な方法で情報提供を行うこととしております。  

熊本市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-03号

また、次に、国民保護法対象となるような事態発生した場合は、まずは、国が定める対処基本方針に基づきまして、国、県、関係機関と連携いたしまして、必要な対応を図ることとなります。  また、東日本大震災熊本地震の際は、多くの被災者県外避難され、支援自治体がその受入れ等に尽力したところでありまして、各自治体は、非常時は連携協力し、国民の命を相互に守る責務があると認識しております。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回総務委員会-12月09日-01号

協議流れにつきましては、6月24日開催しました第2回定例会総務委員会報告したところでございまして、まず、国民保護計画変更手続ですが、計画策定時と同様、国民保護法第39条第3項の規定に基づき、熊本国民保護協議会諮問の上、熊本県知事協議し、市議会報告後に公表するものとされております。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回総務委員会-12月09日-01号

協議流れにつきましては、6月24日開催しました第2回定例会総務委員会報告したところでございまして、まず、国民保護計画変更手続ですが、計画策定時と同様、国民保護法第39条第3項の規定に基づき、熊本国民保護協議会諮問の上、熊本県知事協議し、市議会報告後に公表するものとされております。  

合志市議会 2019-03-22 03月22日-05号

反対討論として、「国民保護法に基づくこの協議会の中での防災という防災士の位置づけは、提案理由の中でも非常に不明確であり、どのような役割を担っていくのかを明確にした中での条例改正が必要である」との討論がありました。 賛成討論として、「今の定数に対して5名をプラスするということなので、新たな防災意識が高まる中、防災観点から防災士意見をいただくというのは有効である」との討論がありました。 

八代市議会 2017-06-15 平成29年 6月定例会−06月15日-05号

八代国民保護計画の概要及び市の役割、市で行うこと、できることについてでございますが、まず本市国民保護計画は、武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律、いわゆる国民保護法本市国民保護協議会条例国民保護に関する基本指針及び熊本国民保護計画を踏まえまして作成をいたしております。  

八代市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会−06月13日-03号

それでは、日本への武力攻撃事態等への対処はどのようにするのか、現状では国民保護観点から、2004年制定の国民保護法という法律にのっとっての対処が考えられます。国民保護法では、国の指示に基づき、国及び地方公共団体対応することとなっています。  そこで、緊急事態発生時における本市対応について伺います。  なお、以降の質問につきましては、発言者席にて行います。                

熊本市議会 2016-09-02 平成28年第 3回定例会−09月02日-04号

〔44番 落水清弘議員 登壇〕 ◆落水清弘 議員  続いて、20番の日本人優生思想母体保護法優生保護法国民保護法について取り上げる予定をしておりましたが、やはりとても意見交換に苦労しまして、まだ煮詰まり終えておりませんので、この件は次回に延ばしたいと思います。  では、問21、熊本地震後、うまく活用できなかった全国からの支援物資について。  

熊本市議会 2016-09-02 平成28年第 3回定例会−09月02日-04号

〔44番 落水清弘議員 登壇〕 ◆落水清弘 議員  続いて、20番の日本人優生思想母体保護法優生保護法国民保護法について取り上げる予定をしておりましたが、やはりとても意見交換に苦労しまして、まだ煮詰まり終えておりませんので、この件は次回に延ばしたいと思います。  では、問21、熊本地震後、うまく活用できなかった全国からの支援物資について。  

合志市議会 2014-09-24 09月24日-06号

国民保護法では、軍隊としての自衛隊国民保護にあたるということになっておりますが、これは明らかにジュネーブ諸条約に違反した戦闘行為とみなされます。 また、次に、決算書27ぺージ電算システム運用事業費中、基幹系住民基本台帳ネットワーク関連費用に、住民基本台帳ネットワーク反対立場から認めることはできません。これは、国民の基本的な4情報を一括して把握していることに対する反対です。 

八代市議会 2014-06-02 平成26年 6月定例会−06月02日-01号

次に、先月22日、球磨川河川緑地公園において、八代総合防災訓練実施し、第1部では、継続的な大雨による球磨川の増水を想定した水害対処訓練を、第2部では、国民保護法に基づき、テロ等を想定した国民保護訓練を行いました。  陸上自衛隊を初め、八代消防団など防災関係機関の皆様に御協力いただき、本番さながらの緊張感のある訓練ができたと思っております。

長洲町議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第1号) 本文 2014-03-12

町の責務としましては、国民保護法、国民保護に関する基本指針及び熊本国民保護計画を踏まえて作成します長洲町国民保護計画に基づき、住民の協力を得つつ、関係機関と連携協力し、国民保護措置を総合的に推進することとされております。  市町村における国民保護に関する措置の仕組みですが、大きく分けて3点あります。1点目は、避難についてです。

合志市議会 2014-03-03 03月03日-05号

国民保護法とは、武力攻撃を受けた場合に、国民の生命や財産を保護し、国民生活などに及ぶ影響が最小となるよう国や地方公共団体などの役割と具体的な措置について定められた法律です。正式名称を「武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律」といい、平成16年6月14日に通常国会で成立し、同年9月17日に施行されました。